熱中症警戒アラート発令中!

本日山梨県では、熱中症警戒アラートが発令されております。

最高気温も40℃近くになることが予想されておりますので、屋外で仕事等をされている方は、

水分補給等を行っていただき、熱中症に気負付けてください。

 

本日10時頃の甲州市内の気温は以下の通りです。

甲州市役所 31℃

大菩薩峠 24℃

柳沢峠 26℃

竜門峡 27℃

 

本日午後3時頃の甲州市内の気温は以下の通りです。

【8/2(火)の甲州市各地の気温】気温計で計測していますので、多少の誤差はあります。

大善寺周辺(勝沼)で38℃

やまと天目山温泉周辺(大和)で31℃

大菩薩峠・福ちゃん荘(塩山)で27℃です 

 

本日の甲州市の最高気温は38.6℃を記録しましたが、

甲州市内の場所によっては、気温が最高気温より何度か低いところもあります。

まず、ひとつめは、大菩薩にあります福ちゃん荘です。

宿泊可能な山小屋で、食堂もありますので、登山で疲れた時には休憩できます。
また家族で経営するアットホームの山小舎ですので、大菩薩を登山される際は、ぜひ寄ってみてください。

 

2カ所目は、柳沢峠です。

 

熱中症予防を万全に行いながら、甲州市観光をお楽しみください。

標高1,472mにある柳沢峠は、天気が良ければ富士山を眺めることができます。

また、柳沢峠茶屋もあり、うどんやそばなどを取り扱っていますのでお腹がすいた時には、寄ってみてください。

アサルトリリィ 展示リニューアル

アニメ「#アサルトリリィ 」一柳梨璃の故郷であり、第1話・第5話の舞台として登場した山梨県甲州市内にて、

アゾンインターナショナルさんとTBSさんのご協力により一部展示をリニューアルしました(≧∇≦)

 

現在、甲州市役所・勝沼ぶどう郷駅に展示しておりますが、8月1日に一部展示のリニューアルを行いました。

甲州市内には、アニメのモデルとなった場所(JR勝沼ぶどう郷駅・祝橋・日原商店等)もございます。

またモデルとなった場所の周りには、観光農園が数多くあり、美味しいぶどうを堪能することができますので

聖地巡礼を行いながら、旬のフルーツを楽しんでみてください。

 

勝沼ぶどう郷駅からアニメにもでてきました場所を巡ってみたいな~という方

勝沼ぶどう郷駅には、レンタサイクル「ぐるりん」というものがあります。

クレジットカードや交通系ICカード、現金などで借りることができ、

全車両、電動アシスト付きですので坂道の多い甲州市内を快適に観光できます。

1日利用(12時間)1,010円で借りることができますので、甲州市を巡るのに利用してみてください。

県内一の最高気温 勝沼!!

本日 甲州市勝沼で40.2℃を観測しました。

最高気温を更新しました甲州市でも気温が涼しい場所を紹介していこうと思います。

 

まず1カ所目は塩山上萩原、大菩薩の中腹にあります上日川峠です。

標高1,600メートルにある上日川峠は、朝は20℃ 午後3時過ぎでも25℃と平地と比べ約20℃も気温が違います。

初心者でも気軽に登山できる大菩薩。

大菩薩峠周辺では絶景を眺めることができますので、避暑地の一つとして訪れてはみては☆

 

2つ目は大和町木賊にあるやまと天目山温泉

標高1000mの深山にあるやまと天目山温泉は焼山沢の渓流の自然にふれながら、

ココロもカラダもゆったりとくつろげる温泉です。

朝の気温は24℃、午後3時は30℃と本日の最高気温から約10℃も低いです。

ペーハー(Ph)10.2という日本でも数少ない高アルカリ性のお湯で肌をつるつるにしてみては

 

甲州市では、桃やぶどうのシーズンとなります。。

これからも避暑地を紹介していきますので、甲州市に是非おいていただき、

甲州市で暑さを忘れてください。

 

菅田天神社にて夏越祭 禊祭が開催されます

本日6月30日に、甲州市塩山にあります「菅田天神社」にて夏越祭 禊祭が開催されます。

 写真の随神門に設置された茅の輪(ちのわ)にて、茅の輪くぐりをするとこの夏を無病息災で乗り切れるんだとか… 

お時間ある方は是非足を運んでみてください!

 

菅田天神社の情報につきましてはこちらから

介山祭が開催されました。

4月を迎え新年度となりました。 *´艸`)

令和2年度もよろしくお願いします。

 

4月8日の甲州市では”大菩薩登山の幕開け”、「介山祭」が開催され

コロナウイルスの感染防止の観点から例年よりも3密に注意して、席を離して行いました。

 

大菩薩の山開きである介山祭―――

山開きの”かいざんさい”と聞けば

”開山祭”と思い浮かべてしまいそうですが、

小説「大菩薩峠」の著者、”中里介山”さんにちなんで名付けられています(´▽`*)

 

 

 

大菩薩の麓、裂石山雲峰寺で

中里介山さんの偉業を称えるとともに、

年間を通した登山者の無事故・安全が祈願されました!

 

雲峰寺で開かれるのも意味がありまして、

大菩薩の麓であるためなのはもちろんのこと、

中里介山さんが小説「大菩薩峠」を執筆のために滞在していたためでもあります(*‘∀‘)

 

 

 

これから夏山シーズンにかけて多くの方に来ていただけます!

お越しになる方は、県道や林道などの情報を事前にご確認くださいm(_ _)

県道のお問い合わせ先・・・峡東建設事務所 電話番号:0553-20-2734

林道のお問い合わせ先・・・峡東林務環境事務所治山林道課(施設管理担当) 電話番号:0553-20-2727

 

 

 

 

 

境内にある桜!

樹齢数百年!圧巻な大きさです(;´∀`)

令和、平成、昭和、大正、明治―――

多くの時代を生きたこの桜も現在2~3分咲きの状態です。