コンテンツへスキップ

甲州市観光情報

甲州市観光協会のブログです

カテゴリ

  • 塩山地区 (22)
    • 塩山地区‐イベント (15)
  • 勝沼地区 (21)
    • 勝沼地区-イベント (9)
  • 大和地区 (12)
    • 大和地区-イベント (5)
  • キャンペーン (18)
  • 草花情報 (23)
  • くだもの情報 (7)
  • 山 (3)
  • グルメ (1)
  • ブログ (51)
  • 大善寺 (1)
  • 放光寺 (7)
  • 景徳院 (3)
  • 栖雲寺 (1)
  • 未分類 (47)
  • 2011年桜開花情報 (2)
  • アニメ (1)

月別バックナンバー

最近の投稿

  • 避暑にぴったり
  • 花のプロムナードを堪能〈湯の沢峠~ハマイバ丸〉
  • 緑の竜門峡
  • 甲斐武田家最後の武将 武田勝頼公
  • 春が来た!

タグ

巨石自然庭園 栖雲寺 竜門峡

リンク

  • 山梨県
  • 甲州市役所
  • 甲州市観光協会

カテゴリー: 草花情報

2011年7月5日2022年7月14日

2011年7月4日 大善寺 アジサイの状況

20110704daizenji3.jpg20110704daizenji4.jpg

大善寺のアジサイは見頃になっています。

参道の両側にアジサイが咲いていて、とてもキレイです。

20110704daizenji6.jpg20110704daizenji5.jpg

カテゴリー 草花情報
2011年6月22日2022年7月14日

2011年6月21日 大善寺 アジサイの状況

20110621daizenji-ajisai7.jpg20110621daizenji-ajisai6.jpg

大善寺のアジサイです。そろそろ見頃になってきました。

20110621daizenji-ajisai8.jpg20110621daizenji-ajisai5.jpg20110621daizenji-ajisai4.jpg20110621daizenji-ajisai3.jpg

さまざまな種類のアジサイがあります。

20110621daizenji-ajisai2.jpg20110621daizenji-ajisai1.jpg

こちらは、門付近のアジサイです。咲き揃うのはもう少しかかりそうです。

20110621daizenji-fuji.jpg

5月頃に咲いた藤棚には実が成っていました。

カテゴリー 草花情報
2011年5月13日2022年7月14日

大善寺2011年5月13日 藤の開花情報

20110513daizenji_fuji3.jpg20110513daizenji_fuji2.jpg20110513daizenji_fuji1.jpg

 

大善寺の藤がきれいに咲いています。

カテゴリー 草花情報

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 4 ページ 5
© Copyright(C) Koshu City Tourism Association All rights reserve