観光キャンペーン(大宮駅など)

7月もあと1週間で終わりを迎え、7月23日に最高気温が38.6℃を記録し、日本一を記録した甲州市。

22日には大宮駅で観光キャンペーンを、談合坂サービスエリア上り線では22日~23日の2日間 談合坂リニューアル5周年記念祭に参加してきました。

 

大宮駅では、パンフレットを配布したほか、ブードくんが山梨県のことをPRしてきました。

 

談合坂では、SA上り線にてにモモンちゃんなど山梨県の各自治体のご当地キャラクターが参加し、談合坂リニューアル5周年を祝いました。

多くの方々に写真を撮っていただいたほか、観光パンフレットをたくさん配らせていただきました☆

 

23日~24日には東京都文京区傳通院にて 文京区朝顔ほおずき市に参加し、桃やワインなどを販売しました。

産地直送の桃は大好評でもっていきました桃が完売になりました。

甲州市の観光農園では、桃を販売しているところもありますので、美味しい桃を是非堪能してみてください。

観光農園はこちらから

峡東地域の果樹農業システムが『世界農業遺産』に認定!!

令和4年7月18日に甲州市は、山梨市、笛吹市とともに山梨県峡東地域の果樹農業システムが『世界農業遺産』に登録されました(*´∇`*)

甲州市をはじめとする峡東地域の農地の多くは扇状地にあり、不整形で狭く、傾斜や起伏、土壌などの立地条件は様々
扇状地という立地条件や多雨・湿潤な自然条件に適応できる作物としてブドウ、モモなどの落葉果樹の栽培が盛んでした。
適地・適作により、扇状地の条件に適応し効率的に利用する独特の土地利用を行うことで、世界トップレベルまで果実の高品質化・高付加価値化を進めることが出来ました

峡東地域の農業システムについての詳しい内容はこちら

世界農業遺産に認定された甲州市を含む峡東地域は、桃やブドウなどの栽培が盛んであり、ぶどうの食べ放題などを行っています観光農園が数多くあります。

世界農業遺産に認定された地で桃やぶどうを堪能してみませんか。

 

もも狩りの検索はこちら

 

ぶどう狩りの検索はこちら

~「甲州市フルーツ娘」委嘱式~

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 2022年も半年が過ぎようとしていますが、上半期いかがでしたでしょうか? 時間の経過が早く、今年もあっという間に過ぎてしまうんでしょうね~!

【甲州市フルーツ娘委嘱式】

 

さて、上の写真は、7月8日に「甲州市フルーツ娘」の委嘱式が行われました。

さわやかな笑顔で、今年も17名のフルーツ娘の皆さんに県内外で行われるキャンペーンなどで甲州市のフルーツや観光PRをしていただきます!

ぜひ今後のフルーツ娘の活動にご注目ください!

竜門峡

真夏のおすすめスポット☆ 竜門峡

武田氏終焉の地として知られる甲州市大和地区(旧大和村)にある、竜門峡は深山幽谷の雰囲気が漂う渓谷です。

竜門峡遊歩道のの入口である竜門橋から最終地点の栖雲寺まで、渓流に沿って約2.4kmの遊歩道が整備されていて、気軽にハイキングを楽しむことができます👣⁡
春には可憐なツツジ、夏には深い緑、秋には艶やかな紅葉と、季節ごとに装いを変える渓谷美に加え、

「平戸の石門」、「天鼓林」、「千賀の岩」、「天狗淵」、「蜘蛛淵」

そして、「落合三つの滝」や「竜門の滝」など、見どころも点在しています。

爽やかなせせらぎが響くなか、清らかな水と大自然が織りなす風景を愛で、暑い夏の中でもマイナスイオンをたっぷりと浴びながら、ゆったりとしたひとときを過ごせます☀✨⁡⁡⁡⁡

⁡⁡おすすめの避暑地です
是非この夏、足を運んでみてください🍃
⁡⁡

⁡⁡⁡※遊歩道につきましては、⁡ぬかるんでいるところもありますので、⁡⁡足元に気をつけながらハイキングを⁡お楽しみください☺️⁡

 

竜門峡ハイキングマップ

 

竜門峡 清流

国登録有形文化財 勝沼堰堤!!

勝沼ICから車で5分ほどの場所にある勝沼堰堤は、建設当時の様相が良い状態で保存されていることから、

平成9年5月に国登録有形文化財に登録されており別名「祇園の滝」とも呼ばれています。親しまれており、水の音と勢いに圧倒されます!!

勝沼堰堤とは?

勝沼堰堤が建設される要因としては、明治40(1907)年・43(1910)年に大水害を受けており、洪水被害から畑を守るために建設され、

大正4(1915)年から6年にかけて国の直轄砂防工事として建設された堰堤幅38.5m、岩盤上河道幅45.5m、堤高19.4mの巨大堰堤です。

蛇行する河川を石積み堰堤で遮断し、祇園淵と呼ばれる蛇行点に突出する岩盤の後部を掘削して新たな河道を創出するという、自然を巧みに利用した特異な構造となっており、一部基礎にコンクリートが使用されており、当時の最新技術が多く使用されている近代砂防遺産です。

人工物でありながらあたかも自然な滝のような景観を作り出していて、周囲の自然景観とマッチした、四季折々の麗しい風景を楽しむことができます。

 

勝沼堰堤の様子